なかなか減らない停滞期に見直すべき3つのこと

 

ダイエットをしていて、

なかなか減らない体重に焦るとき、ありませんか?

今日はそんな時に見直すべき3つのことを

お伝えしていきます✏️

 

①チートデイが増えている

単純に、ご褒美として週末の甘いものや麺類?油っこいもの、、増えていませんか?

ダイエット中、ボディメイク中は

腸内環境を整えてあげることが1番大切です。 

今綺麗にしたい部屋のお掃除中に、昔のアルバムをみて、結局進んでないー!🤣のと状態は同じ。

まずは今の食事をバランス良く🙆‍♀️とっていきましょう。

 

②ストレスが多い

・睡眠不足、または不規則な睡眠時間

・肌荒れや腹痛にも現れていると感じるレベルのストレス

・食事制限をしすぎている身体へのストレス

があると、身体は「守る」モードに入り

なかなか脂肪を燃やすモードには入りません。

※ざっくりと説明しています

ストレスケアを考えてあげるのも大切です🙆‍♀️

 

③実は順調に変わっている

同じ1kgでも、脂肪と筋肉では

見た目に差がでてきます。

もしかしたら、筋肉量が増えているだけかもしれません。

見た目や自分の中の感覚も大切に順調に代謝が上がってきている🎶とポジティブに捉えてみるのも🙆‍♀️

明らかに違う場合は、トレーナーに相談してみてくださいね。

 

停滞期は、ボディメイクにとって必要なものでもあり、さらに良くなるために見直せる期間でもあります。

 

夏までに見直して、より良い状態を

つくっていきたいですね✨️

 

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

成田市・富里市・香取慎吾

20代〜60代のダイエット/ボディメイクなら

完全個室の女性専門パーソナルトレーニングサロンSunStock.

お問い合わせは公式LINEが便利です❣️

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆